バーバラと心の巨人
邦題で半分ネタバレし…
ネタバレレビューのため一部のみの表示です (全文を表示する)
邦題で半分ネタバレしているので、
原題に忠実だったらもっと楽しめる作品だったと思います。
I Kill Giants
なんで巨人を殺そうとしているんだ?
終盤まで、鑑賞を始めたのを後悔するほど、
見たくない主人公の行動。
プッツンでぶっ飛んでて優しくない。
が、それがこの作品の作戦なんだな。
終盤に涙腺崩壊するから覚悟するべし。
なので、これはネタバレレビューです。
「この世に生きる者はいつか必ず死ぬ。だから・・・」
巨人の深い言葉が心に響く。
良い作品を作るなあ〜
素敵な監督ですねぇ・・・
原作は日系スペイン人のケン・ニイムラ&。
4点
APB/エー・ピー・ビー ハイテク捜査網 vol.1
主人公の大富豪を演じるジャスティン・カークの風貌は、宇宙開発企業スペースXのイーロン・マスクをイメージしているよう。宇宙開発のハイテクを警察に持ち込もうというもの。ちょっとクセのあるワンマン経営者だけ…(
続きを読む)
主人公の大富豪を演じるジャスティン・カークの風貌は、
宇宙開発企業スペースXのイーロン・マスクをイメージしているよう。
宇宙開発のハイテクを警察に持ち込もうというもの。
ちょっとクセのあるワンマン経営者だけれど、
もともと天才技術者という側面もけっこう出てきて、
1話ごとの毎度の難事件をハイテクを駆使して解決、
というところがまず見所。
そして才能を見染めた警察官を刑事に抜擢して、相棒のように。
彼女が人道的捜査も行っていく。
このヒロイン役のナタリー・マルティネスが、
強くてエロかっこいい、これも大きな見所。
さらにもともと相棒的な助手役にケイトリン・ステイシー。
文句なく美人で天才ハッカー役がかっこいい。
2巻目4話まで観て。
気楽に観れる、かなりイケてる時間つぶし。
1話完結の事件ものですが、
主人公たちを追いつめる市長たちとの対立がバックストーリーで、
これも見逃せない。
かずのこさんのお気に入りレビュアー
-
脱字等が多いのはご容赦。最近、観たいと思う作品が枯…
-
映画は何でも好きですが、恋愛映画とかは他の作品にく…
-
-
-
-
星の基準は、
5つ=90点以上 傑作 ( 9.4%)…
かずのこさんのファン
-
-
-
-
自分のレビューを後で読み返すと、誤字脱字が多くて、…
Copyright(C)2011-2021 GEO CORPORATION All rights reserved.